こんにちは、おじです!
初めての登場ということで、まずは簡単な自己紹介をさせていただこうと思います!!
おじのプロフィール
管理人のこうちゃ55と同じく、男子校6年収監、バドミントン部に所属。高2では文化祭、高35月までは体育祭に没頭する学校生活を送る。
現役時は東京大学文科Ⅱ類を目指すも不合格、現在は慶應義塾大学経済学部(A方式)に進学し、キャンパスライフを満喫中。
利用科目は国語、数学、英語、世界史、日本史、物理基礎、化学基礎。得意科目は国語、世界史。苦手科目は数学。
こうちゃ55とはダブルスのペア。趣味は釣り、サイクリング、ジブリなど。
当ブログでは大学受験や慶應の魅力などについて発信を行う予定。
さて、自己紹介はここらへんにして、今回は早速僕が現役生だった頃の受験記を書いていこうと思います。
この記事では、情報の少ないプロシード模試はじめ、東大模試の結果も載せているので、ぜひ読んでみてください!!
おじの東大不合格体験記①
1.部活引退~高2終わり
僕は高1の秋からT進に通い始め、部活の引退は高2の秋。この頃から徐々に東大を目指すようになりました。
自分でいうのもなんですが、学校の課題は真面目にやる性格だったので、校内ではある程度いい順位をとっていました。当時の勉強は塾よりは学校メインの形をとっていましたが、学校は社会の進度が遅かったこともあり、この時期は英数中心の勉強でした。
高2年明け(2022年度)のプロシード模試は以下のような結果でした。
科目 | 得点/配点 | 全国偏差値 | 全国平均 | 東大文Ⅱ判定 | 一橋(経)前判定 |
国語 | 76/200 | 49.2 | 77.6 | E | E |
数学Y | 143/200 | 67.3 | 79.6 | C | B |
英語 | 108/200 | 57.8 | 81.0 | D | C |
国数英総合 | 327/600 | 62.0 | 231.2 | D | C |
学校行事に身を捧げていた僕にとっては意外な結果でした。
得意だと思っていた国語は不振でしたが、英数はある程度仕上がっていたのかな…?(笑)
共テ模試も同日までは、東大文ⅡがC判定でした。
校内順位もそこそこ。まあ、悪くないか…。
ただ、ここで油断したのが間違いでした。実際、プロシード模試は社会科目が判定に反映されない上、数学が良ければある程度の判定が出ると思います。
要は数学ゲーです。数学で何とか取れたこの判定を信頼するべきではありませんでした。
部活引退後の高2共テ同日体験模試は大差でE判定。焦りに焦った僕の成績はここから迷走していきます…。
2.高3春~夏
実際の僕の学力は英数の土台が十分とは言い難いものでした。完全に驕っていましたね。
部活引退後の周りの伸びは異常なものがあったと思います。英数は鉄〇会の生徒には到底及ばない上に、日本史・世界史の学習の計画性も欠如していた僕はどんどん突き放されました。勉強量は人並みに確保していたとは思いますが、計画的で効率的な勉強をすべきでした。
東大模試の結果は以下のように推移しました。
模試名 | 判定 |
T進6月東大模試 | E |
8月東大オープン | D |
8月東大実践 | D |
T進8月東大模試 | E |
具体的な結果は捨ててしまいました。判定は悪かったのでよく覚えていますが(笑)
夏休みの勉強は英数の完成を目指して進めました。英語は毎日長文一つ、音読、リスニングのルーティンを欠かさず、数学は問題集をとにかく回していました。これじゃ足りなかったのかもしれませんね。
8月の東大模試シーズン時点で日本史は通史をほぼ終えていましたが、世界史は通史が全然終わっていませんでした。せめて夏模試シーズン前に通史は終わらせておくことを強くお勧めします泣
高3の夏は英数の土台完成のラストチャンスだとは思いますが、夏休み前にやらなければいけないことをリストアップしておけばよかった…。学習時間は確保していましたが、手際が悪すぎました。
特に反省したいのは、共テ模試の結果に気を取られるばかりで夏休みの二次対策に力が入りきらなかったことです。
僕が通っていたT進は「高2までに英数の土台完成。高3夏休みで共テ10年、二次5年」が基本方針でした。夏共テ10年は学校のカリキュラムで十分に共テ対策ができる場合は少し多すぎるかもしれません…。(ただ、あくまで方針であって、完全に強制されるわけではありません。また、共テ対策が学校では足りない恐れがある人、共テの形式が極端に苦手な人にはピッタリな学習環境といえるでしょう。僕自身、共テはT進のおかげである程度まで仕上がりました。)
こうして、勉強時間は確保できても中身のなかった僕の夏休みは、伸びを感じられないまま終わってしまいました(´;ω;`)
いい感じに迷走し始めたところで、今回は終わりにしようと思います。
次回は高3夏終わり~入試本番について書いていきますので、興味があればぜひ!
それではまた♪
コメント